top of page

 循環器疾患および呼吸器疾患  《当院で対処可能な疾患・加療》

循環器分野

高血圧症

 高血圧ガイドラインに沿った高血圧指導・

 治療

虚血性心疾患

 :狭心症/不安定狭心症/急性冠症候群/心

  筋梗塞

  ECG診断

  内服療法, 点滴療法, 酸素吸入

  緊急時の診断・専門病院への搬送

  CoronaryCT(提携病院での撮像・精査)

  虚血性心疾患のスクリーニング

慢性心不全の診断管理

  重症度分類

  肺水腫への対処

  BNPやhsCRP、薬物血中濃度測定

  対症療法:利尿剤、降圧剤、その他

  サムスカ・ハンプ適応時の紹介

器質的心疾患

  スクリーニング~専門病院への精査紹介

不整脈:診断および対処

  心房細動, 発作性上室性頻脈, 期外収縮,

  頻脈発作, AED設置

  24時間ホルター心電計(holter) 

心臓エコー検査:(要予約)

頚動脈エコー (要予約)

動脈硬化症・頸動脈硬化症 (血管年齢検査)

     CAVI/AVI

閉塞性動脈硬化症

高コレステロール血症・高脂血症の治療・

 管理

     虚血性心疾患のガイドライン:1次

      および2次予防

抗凝固剤投与による管理

    ワーファリン導入・維持療法

  抗凝固剤

  出血凝固管理 (PTinr, %PT, APTT,

         出血時間等)

抗血小板剤投与による管理

  出血凝固管理(PTinr, %PT, APTT,

         出血時間等)

急性期心疾患対応

  :不安定狭心症、心筋梗塞、重症

         不整脈 (緊急時)

※ 救急病院への連絡・搬送(緊急時)

※ 専門病院への紹介:手術適応、

※ カテーテル焼灼治療や重症管理の場合

 

 

 

 

 

呼吸器関連分野

胸部XPによる撮像・診断

 スパイロメトリー・呼吸機能検査

 びまん性陰影、結節性陰影等の精査

 精査:HRCT・MRI(提携病院での撮像・

              精査)

呼吸器感染症

 気管支肺炎

 インフルエンザ

 普通感冒

慢性閉塞性肺疾患/慢性気管支炎 (COPD)

 胸部レントゲン撮影

 スパイロメトリー・呼吸機能検査

      重症度判定

    LAMA

    禁煙外来

 在宅酸素療法の導入

気管支喘息

 スパイロメトリー・呼吸機能検査・重症

       度判定

 吸入薬治療(吸入ステロイド、LABA、 

        LAMA)

 経口内服薬 (ステロイド、テオフィリン

       除放剤、抗アレルギー剤)

    喘息発作急性期対応

  (ボスミン,ステロイド, 酸素吸入等)

  通院点滴処方・吸入治療

アレルギー性気管支炎

間質性肺炎・肺線維症診断

 スパイロメトリー・呼吸機能検査

 精査:HRCT・MRI(提携病院での撮像・

            精査)

 対症的加療

 在宅酸素療法の導入

急性呼吸不全

    肺水腫の診断対処

 1次救急蘇生、緊急対応

  救命救急病院への搬送手配  

禁煙指導・禁煙外来

 

睡眠時無呼吸検査(簡易ポリソムノグラフィ)

 睡眠時無呼吸症候群(SAS)の診断・重症度

 睡眠時CPAP療法の導入

bottom of page